海外酒販アジア ケヴィン シャンパン

シャンパーニュにおける自分なりの発見-Vol.1

  若い頃から、シャンパンといえば、新鮮で泡のようなもの、そして何かのお祝いの時に開けるものを連想していました。泡と幸せの間にある認知的なつながりは、多くの人の心の中に組み込まれているものですが、それには正当な理由があります。

  シャンパンは、歴史的には1700年代初期から中期にかけて、王室のお祝いの席で開けられてきましたが、その伝統は今日まで続いています。爽やかで生き生きとした泡立ちは、私たちが幼い頃から心に刻み込まれています。それは私たちが育った環境の様々な面に現れており、歴史や文学におけるその関連性を見過ごすことはできません。

  ナポレオンとジャン=レミー・モエ(後にLVMHとなるモエ家の創業者の孫)との関係から、1700年代後半から1800年代初頭の産業革命期には、大西洋の両岸の中上流階級の富裕層のためのワインとしてワインが表現されていました。

  チャールズ・ディケンズ、マーク・トウェイン、ジョン・メイナード・ケインズ、ウィンストン・チャーチルなど、歴史上の多くの文学者が、自分の著作の中でシャンパーニュに言及してきましたが、このメッセージは、どんなに些細なことであっても、大人になるにつれ、私たちの心にゆっくりと浸透していったのでしょう。

  シャンパンは、食前酒として、また特定の料理に合うワインとして、さらには社会的地位を示すワインとして、現在の社会ではその立ち位置を確立しています。

~つづく~

     

     Since I was young, I have always associated Champagne with something fresh, bubbly and ultimately something to open when there is a celebration of some sort. The cognitive link between bubbles and happiness which is something that is almost embedded into many our minds – and for good reason. Champagne has historically been opened in the royal celebrations as far back as the early/mid 1700s and that tradition has continued forward until this very day. The fresh, vibrant effervescence is etched into our psyche since we were young. It shows up in many facets of our upbringing – and its relevance in history and literature cannot be overlooked. From Napolean’s connection to Jean-Rémy Moët (the grandson of the founder of the Moët family business which eventually came to become LVMH), to its representation as a wine for the affluent during the Industrial Revolution in the late 1700s and early 1800s for the middle and upper class on both sides of the Atlantic Ocean. Many literary figures over the course of history has referred to Champagne within their writings – Charles Dickens, Mark Twain, John Maynard Keynes and Winston Churchill to name a few, and this messaging, no matter how minor, is likely to have slowly infused into our minds as we grow up. Fast-forward a couple of centuries later, and Champagne in current society has its place as an aperitif, as a wine to pair with certain food and even as far as a sign of social status.

  

コメントを残す

コメントは公開前に承認される必要があることにご注意ください。